「ちゃんとソートしろやっ!ちきしょうっ!」

デッキ構築の際に僕と目の前に座ってた方がまず抱いた思い。

マジでグチャグチャの状態で入ってたんで、この環境なれてない僕はリストとの照らし合わせすっ飛ばして構築に入りました。

アナウンスでソートしてくれみたいなのが無かったから文句いっても意味ないだろうし、豚インフルの影響とかのが重要だし、しゃーないか。

パックの中身は除去祭り。
生物は小粒っつーか、ランドサイクリング生物が7枚もあって、土地も5枚くらい使えそうで、オベリスクあり、天球儀もある。

結局ナヤ+bにしたけど、もう5色で良かった気がプンプンした。

2連勝2連敗ドロップ


サイドのドラフトへ。
初手、《圧倒する雷》、《屍からの発生》など流して《聖域のガーゴイル》。
二手目、特に引かれるカードが無かったので《バントの全景》。
なんかそっから青白でピックしていって出来たのは青白+黒のエスパータッチ《大渦の脈動》w
三パック目の初手は、単なる強欲だったのに除去が足りないのと、結構容易に緑マナが調達できる状態だったので投入。

まあ結果は2没です。
やっぱ《金線の天使》は重かった。2枚入れなくて良かった。
でも18点ゲインとかしたから相手涙目w

ちょっとドラフトの指針っぽいものが出来たのでよしです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索