GP神戸41位のレーティングテロリスト
2009年4月20日 TCG全般 コメント (4)今年のエクステンデッドシーズンの総決算であるGrand Prix神戸に行ってきました。
正直に言ってGPはいつも以上に勝てる気がしなかった。
なんてったって今シーズン、フルボッコ喰らいまくって二回のGPTと三回のPTQで、6勝17敗1引き分けという凄まじい状況だったし。
ラヴニカが登場してから基本的に《稲妻のらせん》が入ったデッキを好んで使ってきたけどZooで3-9-1っていう笑えない負けっぷりを発揮したので、方向転換でTEPSへ。
選択理由は練習期間の短さとメインボード戦での相性の良いデッキの多さと、ごにょごにょ…。
先週のよー君主催のプラクティス神戸でTEPSを持ち込んで2-3。
そこで塩津さんにアドバイスを頂いて前日トライアルに乗り込みました。
メイン
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《蒸気孔/Steam Vents》
3《滝の断崖/Cascade Bluffs》
2《島/Island》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef》
4《睡蓮の花/Lotus Bloom》
2《手練/Sleight of Hand》
4《思案/Ponder》
4《煮えたぎる歌/Seething Song》
4《炎の儀式/Rite of Flame》
4《精神の願望/Mind’s Desire》
4《魔力変/Manamorphose》
4《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
4《深遠の覗き見/Peer Through Depths》
3《差し戻し/Remand》
2《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
2《電解/Electrolyze》
1《ぶどう弾/Grapeshot》
サイド
3《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
3《残響する真実/Echoing Truth》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout》
1《破壊放題/Shattering Spree》
2《むかつき/Ad Nauseam》
2《思考停止/Brain Freeze》
1《もみ消し/Stifle》
今回前日入りした身内は少なく色々な不安を抱えてたら、一回戦から胃が痛かった。
R1 ズアー・ハーコン・デスクラウド ○×○
R2 NLB ○○
R3 エルフ ○○
R4 デミゴッドストンピー ○×○
R5 樽さん(DomainZoo) ○×○
最終戦勝った後、ストレスで足がふらついたり胃が痛かったり、精神的にまいってた。
何で3bye取れたのに精神的に辛かったのかが分からない。
GP初日
LEDさんに3byeなら、それを考えてサイドを組まないと新潟の二の舞になると忠告を受け、朝会場に着いて例の方にちょこっとアドバイスを貰いに行きました。
結果サイドのテフェリー1、もみ消し、破壊放題が、ヴェンデリオンと計略縛り×2になる。
朝からプレッシャーで胃が痛く、byeの最中によー君に渡されたハヤテのクッションで腹押さえながらブラブラする。
試合中もずっと抱えたままプレーしてました。
R4 DomainZoo ○○
R5 NayaZoo(K.K.) ××
R6 NayaZoo(藤修さん) ○○
R7 NayaZoo ○××
R8 RB Goblin ○○
R7の三本目はキープ基準満たしてないハンドキープした上にPonderをミスッた。
いつもだったら結構凹む所だろうけど、そんな元気も無かった。
で初日は6-2の48位で突破。
グランプリ参加14回目にして初めての二日目へ。
R9 多分トリコブリンク ○××
R10 NayaZoo ○×○
R11 エルフ ○○
R12 NLB ×○×
R13 エルフ ○○
R14 NLB IDの後やってみて○○
R9は相手の初動がVividランドタップインで俺パニック起こした。
二本目はチャリスで嵌められて、三本目はチャリスとボイルでボッコにされた。
とりあえず二日目は、晴れ晴れした気分でやれた。
初日もそこそこ楽しみながらプレイできてたけど、なんか良く分からない重圧に晒されてた。
年末に立てた目標はクリアされてしまったので新しく『日本選手権に参加』が追加されました。
今回みたいに胃が痛くなるような状況まで追い詰められれば頑張れるんだろうか、どうだろう。
さて、今回は凄まじいレーティングテロリスト(構築1669 Total1658)なんで、レーティングの変動が面白そうで仕方ない。
つーか今年入ってからTotalが200近く下がってたのは笑えない。
とりあえず岩津はよくやった。
正直に言ってGPはいつも以上に勝てる気がしなかった。
なんてったって今シーズン、フルボッコ喰らいまくって二回のGPTと三回のPTQで、6勝17敗1引き分けという凄まじい状況だったし。
ラヴニカが登場してから基本的に《稲妻のらせん》が入ったデッキを好んで使ってきたけどZooで3-9-1っていう笑えない負けっぷりを発揮したので、方向転換でTEPSへ。
選択理由は練習期間の短さとメインボード戦での相性の良いデッキの多さと、ごにょごにょ…。
先週のよー君主催のプラクティス神戸でTEPSを持ち込んで2-3。
そこで塩津さんにアドバイスを頂いて前日トライアルに乗り込みました。
メイン
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《蒸気孔/Steam Vents》
3《滝の断崖/Cascade Bluffs》
2《島/Island》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef》
4《睡蓮の花/Lotus Bloom》
2《手練/Sleight of Hand》
4《思案/Ponder》
4《煮えたぎる歌/Seething Song》
4《炎の儀式/Rite of Flame》
4《精神の願望/Mind’s Desire》
4《魔力変/Manamorphose》
4《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
4《深遠の覗き見/Peer Through Depths》
3《差し戻し/Remand》
2《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
2《電解/Electrolyze》
1《ぶどう弾/Grapeshot》
サイド
3《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
3《残響する真実/Echoing Truth》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout》
1《破壊放題/Shattering Spree》
2《むかつき/Ad Nauseam》
2《思考停止/Brain Freeze》
1《もみ消し/Stifle》
今回前日入りした身内は少なく色々な不安を抱えてたら、一回戦から胃が痛かった。
R1 ズアー・ハーコン・デスクラウド ○×○
R2 NLB ○○
R3 エルフ ○○
R4 デミゴッドストンピー ○×○
R5 樽さん(DomainZoo) ○×○
最終戦勝った後、ストレスで足がふらついたり胃が痛かったり、精神的にまいってた。
何で3bye取れたのに精神的に辛かったのかが分からない。
GP初日
LEDさんに3byeなら、それを考えてサイドを組まないと新潟の二の舞になると忠告を受け、朝会場に着いて例の方にちょこっとアドバイスを貰いに行きました。
結果サイドのテフェリー1、もみ消し、破壊放題が、ヴェンデリオンと計略縛り×2になる。
朝からプレッシャーで胃が痛く、byeの最中によー君に渡されたハヤテのクッションで腹押さえながらブラブラする。
試合中もずっと抱えたままプレーしてました。
R4 DomainZoo ○○
R5 NayaZoo(K.K.) ××
R6 NayaZoo(藤修さん) ○○
R7 NayaZoo ○××
R8 RB Goblin ○○
R7の三本目はキープ基準満たしてないハンドキープした上にPonderをミスッた。
いつもだったら結構凹む所だろうけど、そんな元気も無かった。
で初日は6-2の48位で突破。
グランプリ参加14回目にして初めての二日目へ。
R9 多分トリコブリンク ○××
R10 NayaZoo ○×○
R11 エルフ ○○
R12 NLB ×○×
R13 エルフ ○○
R14 NLB IDの後やってみて○○
R9は相手の初動がVividランドタップインで俺パニック起こした。
二本目はチャリスで嵌められて、三本目はチャリスとボイルでボッコにされた。
とりあえず二日目は、晴れ晴れした気分でやれた。
初日もそこそこ楽しみながらプレイできてたけど、なんか良く分からない重圧に晒されてた。
年末に立てた目標はクリアされてしまったので新しく『日本選手権に参加』が追加されました。
今回みたいに胃が痛くなるような状況まで追い詰められれば頑張れるんだろうか、どうだろう。
さて、今回は凄まじいレーティングテロリスト(構築1669 Total1658)なんで、レーティングの変動が面白そうで仕方ない。
つーか今年入ってからTotalが200近く下がってたのは笑えない。
とりあえず岩津はよくやった。
なるほど、デッキリストを晒すと晒されるのか
2009年4月21日 TCG全般 コメント (2)ちょっくらDN巡りしてたら、17位の方もレーティングテロリストだったらしい。
昔放課後でさらしものにされた時もデッキリストあげたっけなぁ。
つーかいきなりカウンタ回りまくってたから何事かと思ったよ。
昔放課後でさらしものにされた時もデッキリストあげたっけなぁ。
つーかいきなりカウンタ回りまくってたから何事かと思ったよ。
TotalはGPTで79、本戦で87吸って1838。
年末の水準くらいにはなった。
ConstはGPTで74、本戦で80吸って1828。
3年前くらいの水準になった。
ようはラヴニカのパック貰いまくってたシーズンですね。
まあいいや。
テロ完了。
年末の水準くらいにはなった。
ConstはGPTで74、本戦で80吸って1828。
3年前くらいの水準になった。
ようはラヴニカのパック貰いまくってたシーズンですね。
まあいいや。
テロ完了。
何かよくわからないが…
2009年4月26日 TCG全般 コメント (1)聖帝様「その土地の置き方KKやでっ!」
流行るのでしょうか?
とりあえずプレリ行ってない(行けなかったんだよっ!ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。ン)ので何が何だかわかりません。
流行るのでしょうか?
とりあえずプレリ行ってない(行けなかったんだよっ!ウワァァ。゚(゚´Д`゚)゚。ン)ので何が何だかわかりません。