昼間の交通状況を舐めてたorz
2009年10月31日 TCG全般昨日の「エメリアの天使を確保せよ!」指令が来て、abi君の日記見て予約なんてしてねー、だったので急遽浜松への暴挙に出ようとした。
13時開始らしいので、9:45分頃に出発した。
良く使うルートは国道301で、そのまま浜松付近まで連れてってくれる山道ルート。
信号も少なくストレスなく走れる良ルートなんだけど、宇利峠とツーリングシーズンであることを考えて回避。
距離はおよそ95km
今回選んだルートは248→国1→姫街道で浜松へ向かうプラン。
距離はだいたい83kmで、2時間半くらいで着くだろうって思ってた。
そしたら1時間15分で20kmしか進まないって罠にはまった。
俺は原付でトラックの脇を抜けていく根性とかないので、渋滞の煽りはモロにくらう。
色々他のルートを考えるんだけど、山道を放棄した時点で負け組だったんだと気付くorz
残り60数キロの距離を2時間で行かなければならない。
さらにこのプランは、豊川の市街地を抜けなきゃならない。
他のプランにすると、大体+5kmは覚悟せにゃならん。
/(^o^)\
\(^o^)/
引き返しました。
今後は、昼間の移動は全部301で良いと思った。
LEDさん、すみません。
確保できませんでしたorz
13時開始らしいので、9:45分頃に出発した。
良く使うルートは国道301で、そのまま浜松付近まで連れてってくれる山道ルート。
信号も少なくストレスなく走れる良ルートなんだけど、宇利峠とツーリングシーズンであることを考えて回避。
距離はおよそ95km
今回選んだルートは248→国1→姫街道で浜松へ向かうプラン。
距離はだいたい83kmで、2時間半くらいで着くだろうって思ってた。
そしたら1時間15分で20kmしか進まないって罠にはまった。
俺は原付でトラックの脇を抜けていく根性とかないので、渋滞の煽りはモロにくらう。
色々他のルートを考えるんだけど、山道を放棄した時点で負け組だったんだと気付くorz
残り60数キロの距離を2時間で行かなければならない。
さらにこのプランは、豊川の市街地を抜けなきゃならない。
他のプランにすると、大体+5kmは覚悟せにゃならん。
/(^o^)\
\(^o^)/
引き返しました。
今後は、昼間の移動は全部301で良いと思った。
LEDさん、すみません。
確保できませんでしたorz
コメント